おはようございます。
くまおです。
本日のテーマは消費者物価指数。
毎月恒例企画(なんやかんやで5か月目)のアコレのお値段チェックのお時間です。

皆様の普段のお買い物と見比べてみてください。
2022年6月のアコレ物価指数
6月24日に発表された2022年5月の全国の消費者物価指数(総合)は、前年同月比2.5%増。9か月連続の上昇でした。先月に引き続き、ガスや電気代、ガソリンの大幅な上昇、円安の影響による輸入原材料の値上げが大きく影響しているようです。以前ご紹介させていただいた近所のクレープ屋さんも原材料高騰の影響で7月1日から値上げするようです。

値上げ前に食べに行ってきましたよ。


エビアボカドとっても美味しかったんだよ
それでは、今月のアコレのお買い物リストで、インフレ・デフレの具合を身近に感じてみましょう。
商品名 | 税抜き価格 | 前月比 |
---|---|---|
[TOPVALU]製品無調整牛乳 | 163円 | 0% |
充填絹とうふ | 30円 | 0% |
納豆(パキッとたれとろっ豆) | 77円 | -11% |
[TOPVALU]まろやかな味わいヨーグルト | 97円 | 0% |
サイズいろいろたまご | 187円 | 0% |
キューピーマヨネーズ | 237円 | 0% |
ライトツナフレーク | 277円 | 0% |
日清フラワー薄力小麦粉750g | 197円 | 0% |
[TOPVALU]キャノーラ油1000g | 237円 | 0% |
国産若どりもも肉(200g) | 297円 | 0% |
[TOPVALU]ロースハム(140g) | 177円 | 0% |
サンクレスト完熟カットトマト缶 | 87円 | 0% |
171.92ポイント(前月比:0.5%減、前年比:-)
納豆の値段が微減したのみで、今月は大きな変化はありませんでした。

6月はお値段据え置き宣言中なので来月以降は要注目ですね。
今月のおすすめ商品
2022年6月のおすすめはボーナスポイントが20ポイントも付くスンドゥブ。
シーフードミックスや水餃子のトッピングで簡単お家スンドゥブ、かなりおススメです。

ポイント付与は6月30日迄と期間短いですが、この機会に是非試してみて下さい。
丸大食品のスンドゥブ
イオンカードセレクトのすゝめ
イオンカードセレクトはクレジットカードと、銀行のキャッシュカードが一枚になったカードで、利用状況によって金利や他行への振込手数料が優遇されます。
アコレやイオンでのお買い物は、通常ポイントが2倍になるこのイオンカードセレクトがおススメ。ポイントが10倍になるキャンペーンも見逃せません。貯めたポイントはもちろんそのままお買い物にも利用できます。WAONでのお支払いであれば、お会計が非常にスムーズになるのも嬉しいですね。
2022年7月10日迄8000ポイントもらえるお得なキャンペーンを実施中なので、この機会に作成されてみてはいかがでしょうか。

イオンやアコレによく行く人には『ひつじゅひん』だね!
さらにさらに。先日ご紹介したハピタス経由で申し込むと4000ポイントもらえます。

今がとってもチャンスなんだよ!
- 普通金利が最大0.1% ※メガバンクの100倍
- 他行への振り込みが最大月5回迄無料
- イオン系列でのお会計は基本ポイント2倍
- キャンペーン時のご利用でポイント10倍
- 商品によってはボーナスポイント
- お会計がスムーズ
- 入会キャンペーン中(2022年7月10日迄)
- ハピタス経由でさらにお得
オーナーズカードのすゝめ
株主優待のオーナーズカードは、お会計時の提示で、3・4・5・7%(持株数に応じる)のキャッシュバックもある他、お得な特典のあるカードです。


キャッシュバックを含めるとそれなりの高配当株なのです。
ドリンクやお菓子をいただけて、ちょっとした休憩に最適なイオンラウンジが利用できるようにもなるのですが、残念ながら現在(2022年6月現在)はコロナの影響もあり休止中です。

早く再開してほしいんだよ。
オンラインチケットの購入やネット予約は制限されますが、ポップコーン(またはドリンク)付きで、映画が1000円で鑑賞できるのも非常に魅力です。
- 3~7%のキャッシュバック
- 映画鑑賞が1000円 ※ポップコーンまたはドリンク付き
- イオンラウンジの利用が可能

今月はトップガンが見たいんだな。
イオンの株価
株価は先月同様低い水準で推移していますね。キリンやアサヒは値上げを発表したことで株価上昇していますので、価格維持宣言は株価にはあまりよくない材料かもしれませんね。優待目的なので当面手放すつもりはありませんが、JTやオリックスのような相次ぐ優待廃止の流れもあるので、市場の動向には注視していきたいと思います。
2,295.5円(前月比:11.5円増)
如何でしたか。アコレに行きたくてうずうずしてきましたか?
皆様の日常に欠片でもプラスになれば幸いです。
それではまた。
コメント